
JIMA
全ステージクリア。足場とトゲとスイッチ、そして閉ざされた門と出口。固定された「1種類」のステージの中でキャラクターを操作し、出題されたテーマを元に試行錯誤して門を開き出口くぐれば面クリアの、ギミック形式の謎解きゲームです。 ゲームの肝である「謎解き」の部分は画面内の推理やパズルというより広範な意味で「とんち」を効かせる発想の力が必要で、クリアの度に謎を解いた爽快感よりも「よくこんなの思いつくなぁ…」と感心しきりでした。 行き詰まった時のためのヒント機能がありますが、中盤以降はこれを頼らないとどうにもならない、いわば「理不尽」なお題も多いので、人によっては正解を見つけてもストレスに感じるかもしれません。自分は多くは馬鹿馬鹿しさに笑ってしまいましたが。 難点として、一部ステージではアクションゲーム的な繊細な操作が要求されますが、自分はこっちのほうがストレスでした。あと翻訳の問題もあってヒントを見てもなお行き詰まってしまう面もチラホラ。思考ではなく「知識」を要求するのはちょっと違うと思いました。 一風変わった謎解きゲームをマイペースにコツコツ進めたい方、おすすめです。

イド
内容自体は面白いんだけど割と怖い。無理な人は無理なタイプです 私は半分超えたところで限界になってやめましたが普通に面白い

Googleユーザー
とても面白かったです! シンプルに頭を使う面や操作が上手くないとクリアできないアクション面など、ステージによってゲーム性が色々と変わるので全く飽きが来ません。 難易度は難しいけれど頑張れば自力でクリアできる、でもやっぱり難しいという絶妙な難易度なので、クリアした時の達成感も大きいです。(どうしてもクリアできない時の救済もちゃんとあって良心的だと思いました) とても楽しくプレイさせていただきました。ありがとうございました。
109 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました