
K. O
【2024年5月18日】インストールしたのは4月だったかな。まだ始めたばかりだけどわりと楽しい。同じ会社のゾンビを倒す方もしてる。これは英語だけど、最初の始まりが広告で見たものと一緒で安心した(違うのが多すぎるから)。エイリアンがなぜ出現したかは不明だが、まぁ素材集めのエリアやストーリーを進めると「あー、なんか落下したのね」というのは分かるから特に問題ない。ゾンビの方は早く壊したくて2倍だかの広告を見てたけど、こちらは見ても武器が弱い最初だけかな。今は見なくても苦にならない。広告なしの課金だけしたが、ゾンビのと運営が同じだからもしかしたらForeverじゃないかも。まだ未確認。【2025年6月13日】しばらく放置していたが、昨年の何月だったか忘れたが、【広告無しの課金】(遊んでいる時に広告で中断されてイヤだから、その広告を無しにする課金の事)は、こちらもゾンビの方もずっとだった。良かった、とマジで思う。ただ、何かを作ってスキップするための広告視聴とかは残っている。今は武器も強く出来ないしやる事なくて手詰まりしているから、再び放置している。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

紫煙太
オフラインでやれば広告は出ないので快適。しかし、製作にかなり時間がかかる。同じマップに何度も行かないといけないのがつらい。

M Y
英語版ですが、特にむずかしくはありません。 廃材集めてクラフトしてアイテム作ったり武器強くしたり。 舞台はウェスタンですが、襲って来る敵が地球外生命体だったり等々…謎を匂わせるストーリーで先が気になります。 この手のゲームにありがちな、序盤からアイテム拾い切れずに泣く泣く諦めなきゃいけなかったり、作ったモノを入れておけずに詰むインベントリ問題はありません。 主人公のオジサンをさり気なくオシャレにする装備等も数を気にせず拾えるし、マージしてランク上げできます。 アイテムもやたら種類がいっぱいあって、何をどう使うんかサッパリわからないって事もない、至ってシンプルです。 個人的にはインスタンスのマップが全部同じなのはどうなの…?と思いました。 プレイ中に広告入りますが、3秒前に告知&カウントダウンあります。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました