
メンマ氏
● 何をしてもオフラインのままで、オンライン同期ができない問題に直面している方へ!! ⇒ しばらくこの症状で悩んでいましたが、『端末の時刻設定を自動にする』ことでオンラインになりました。時刻が手動設定の場合ズレが生じるためか、オンライン化してくれないようです。私はうっかり見落としていましたが、心当たりある方は設定をご確認ください。 ---- ・その他ちょっとうーん…なポイント:3~4台端末利用しているからか、あるいは上記のように時刻が手動設定の端末が混ざっているときに認証追加したためなのか、サービスの認証を増やすと同じサービス/コードの項目が複数追加されてしまう事象がいつまでも発生します。ずっと前からこの症状ある気がする…使えるのでいいけれども……
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ひがえり羊
使いづらい。 シンプルな作りなのはいいがそれぞれのサイトにアイコンもつかず、サイト名やIDも見切れてしまうのでどれがどれだかよく見ないと分からない。 その割には認証コードはその時使用予定のないものまで表示されるためなんか怖い。制作者の使用想定シーンは一体何なのかよく分からない。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

長谷川朗士
本日9時10分頃にイラスト投稿サイトPixivで二段階認証を行うために推奨されていたのでインストールして発行されたコードを入力しても、「鍵が短すぎます。」とエラー表示が出て手続きが進みません。コード名と鍵という具合に手続きの欄の表示が紛らわしいからこういうトラブルに繋がります。鍵の欄にコードを入力したら、ようやく6つの数字コードが表示されましたが、当該サイトに入力しても、「コードが正しくありません。もう一度正しいコードを入力してください。」とエラー表示が出て、結局手続きをやめました。 表示されたコードを入力してもこのようなエラーが起きるのなら、何のための認証アプリですか!?このトラブルは時間毎のコードとカウント毎のコードでも発生しました。 既にPixivには抗議の申し立てをしました。Googleにはトラブルへの直接問い合わせるフォームがないので、ここで言わせてもらいます。こんな役立たずのアプリは永久に不要です。
248 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました